海外転居 郵便物はどうするのが一番いいか考えてみてください!
・海外転居で日本の家に届く郵便物を家族に見られたくない・・
やましいことはないけど郵便の中身を見られるのに抵抗がある
・海外に転居するけど日本に住所がないと受け取れない郵便物がある・・
日本の住所で郵便を受け取って海外に発送してほしい
・日本の通販などで購入した荷物を受け取る場所が欲しい・・
ECサイトは海外へ発送できないために代わりに受け取ってほしい
海外転居 郵便物に困ったらeポストの私書箱サービスがお役にたてます
eポストの私書箱住所宛てに郵便物や荷物の発送先を変更する事で
海外にいながら日本で郵便物を受取る事が可能になります!
いくら信頼している家族でも自宅にどんな郵便物が届いて勝手に見られるかと思うと少し不安になるのは当然です。
また海外に引っ越しても実家や友達は日本国内にいるので
郵便や荷物を受け取れる日本の住所があった方が便利なのは当たり前です。
例えば・・・
日本に在住の親族宅には郵便を送りたくない
>中身を見られたりプライバシーを守るために個人情報の保護に重きを置くeポストの私書箱にお任せください。
タダほど高いものはない
>無料で家族の自宅に郵便を送付できればたしかに費用0円で済みますがそれ以上に海外へ発送したり
中身を教えてもらったりといちいち連絡とることが気疲れしてしまう
届いた郵便の中身をすぐに知りたい
>そんな時にはマイページよりスキャン依頼をいただければ中身をスキャニングしてPDFのデータ送信可能です。
郵便物の受取や確認に特化したeポストの私書箱サービスです。
日本在住の友人に代わりに受け取ってもらうのは抵抗がある
>日用品ならまだしも趣味のグッズなどは友人や家族にも知られずに受取りたい
そんな時に大活躍の私書箱サービス
日本国内に親族がいないので注文商品を受け取ってもらう手段がない
>eポストの私書箱なら郵便物以外の宅急便や大型荷物も受け取り出来ちゃいます。
受取った商品は希望があれば海外へ発送可能です。
友人や親族に郵便物を受け取ってもらうと一々確認するのが面倒
>eポストの私書箱では届いた郵便や荷物をマイページから確認出来ちゃいます。
郵便の中身を知りたいけど海外へ郵送は費用がかかる・・・・
>eポストでは届いた郵便をスキャニングしてPDFのデータをメールでお送りすることが出来ます。
データ確認後不要な郵便は無料の廃棄処分を、原本が必要な郵便はそのまま保管or海外転送で
上記以外にも利用用途はたくさんあると思いますが
海外転勤や海外居住者にはもはや必須ともいえるeポスト私書箱サービスは低価格でご利用可能となります。
ココがポイント!
eポスト私書箱では届いた郵便物をEMSで海外に発送したり急ぎの郵便物はPDFにデータ化してEメールで送ってくれるサービスあります。
海外にいながら日本にいるような簡単に郵便確認や荷物のお受け取りが出来ちゃうeポストに私書箱!
海外転居や海外転勤の方で郵便物の受け取りに困っていたら安価で利用出来る私書箱を検討してみてはいかがでしょう?